×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
帰宅すると、パパンがポータブルDVDプレイヤーを買っていた…。
…あんた最近、ワンセグケータイ買ったばっかでしょうが…。
何で改めてTVチューナー機能付きDVDプレイヤーを…。
つか、DVD買ってないじゃん…。
どうせ数ヶ月で放置されるんだろうなぁ…。
モッタイナイ。
ところでこれって地上波デジタル対応なんだろか。
…あんた最近、ワンセグケータイ買ったばっかでしょうが…。
何で改めてTVチューナー機能付きDVDプレイヤーを…。
つか、DVD買ってないじゃん…。
どうせ数ヶ月で放置されるんだろうなぁ…。
モッタイナイ。
ところでこれって地上波デジタル対応なんだろか。
PR
「実は…ぷう。さんに折り入って御相談が…。ウチの図書館は毎月、会報を出してますでしょ?
あれのトビラに、読書にまつわるエッセイみたいなのが載ってますよね…。
アレ、書いてもらえませんか?」
…物書きの真似事をやれと!
「あのコーナーはですね、今まで色々な人が書いてきたんですが…
何と申しますか…そろそろ若い人にも書いてもらおうじゃないか、と…。」
『…それは…私以外にはいないんでしょうか…』
「お願いします!」
『…それは…無償ですよね?』
「お金は出ませんが…この本!いま入荷したばかりのこの本を、
誰よりも早くお貸ししま『引き受けます!』
あれのトビラに、読書にまつわるエッセイみたいなのが載ってますよね…。
アレ、書いてもらえませんか?」
…物書きの真似事をやれと!
「あのコーナーはですね、今まで色々な人が書いてきたんですが…
何と申しますか…そろそろ若い人にも書いてもらおうじゃないか、と…。」
『…それは…私以外にはいないんでしょうか…』
「お願いします!」
『…それは…無償ですよね?』
「お金は出ませんが…この本!いま入荷したばかりのこの本を、
誰よりも早くお貸ししま『引き受けます!』
直腸内視鏡検査を終えたワタクシは、しばらく家でおとなしくしておく事にしました。
病院帰りに図書館に寄っていくつか本を借りておきましょうか…。
「あ、ぷう。さんだ…」
「ヌウウ…まただ… 今…また…何者かに呼ばれている感触を味わった…ぞ」
間違いありません!
カウンターにいる司書さんたちが!
間違いなく!私の名前を呼んだっ!!!!
何故!?いつも利用している図書館ですが、問題行動は起こしていないですよ!
さりげなくカウンターから遠い位置を通り、館内を物色。
何冊かの本を手にしてカウンターに向かうと、司書さんたちが神妙な面持ちで私を見ています。
(つづく)
病院帰りに図書館に寄っていくつか本を借りておきましょうか…。
「あ、ぷう。さんだ…」
「ヌウウ…まただ… 今…また…何者かに呼ばれている感触を味わった…ぞ」
間違いありません!
カウンターにいる司書さんたちが!
間違いなく!私の名前を呼んだっ!!!!
何故!?いつも利用している図書館ですが、問題行動は起こしていないですよ!
さりげなくカウンターから遠い位置を通り、館内を物色。
何冊かの本を手にしてカウンターに向かうと、司書さんたちが神妙な面持ちで私を見ています。
(つづく)
ではサラッとまとめておきましょう。
時系列について
6月24日(日) 痛みを覚える
6月25日(月) A病院へ。ずぶうり事件
6月26日(火) 痛み引かず
6月27日(水) B病院へ。ドレナージ
6月30日(土) 内視鏡検査
費用について
6月25日(月) A病院 触診のみ 診察1020+薬(3日分)820
6月27日(水) B病院 ドレナージ 診察7700+薬(3日分)1040
6月30日(土) B病院 内視鏡検査 診察5287+薬(2週分)1420
その他ガーゼ・スポーツドリンクなど1000
合計18287円
肛門周辺膿瘍については処置が進みましたが、
内痔核についてはまだ全くの手放し。
これに対しどういう手段を取るのかはまだ未定。
今は2週間分の座薬などを処方してもらってるので、
多少改善した状態で再判断、なのでしょう。
痔瘻と内痔核、どちらについても処置・入院期間など全て不明なのです。
これからどのような道を辿るのか…
(痔痛録ですよっ! 第一部・完)
時系列について
6月24日(日) 痛みを覚える
6月25日(月) A病院へ。ずぶうり事件
6月26日(火) 痛み引かず
6月27日(水) B病院へ。ドレナージ
6月30日(土) 内視鏡検査
費用について
6月25日(月) A病院 触診のみ 診察1020+薬(3日分)820
6月27日(水) B病院 ドレナージ 診察7700+薬(3日分)1040
6月30日(土) B病院 内視鏡検査 診察5287+薬(2週分)1420
その他ガーゼ・スポーツドリンクなど1000
合計18287円
肛門周辺膿瘍については処置が進みましたが、
内痔核についてはまだ全くの手放し。
これに対しどういう手段を取るのかはまだ未定。
今は2週間分の座薬などを処方してもらってるので、
多少改善した状態で再判断、なのでしょう。
痔瘻と内痔核、どちらについても処置・入院期間など全て不明なのです。
これからどのような道を辿るのか…
(痔痛録ですよっ! 第一部・完)
直腸から繋がる管が出来てしまう痔瘻(じろう)。
常に粘液や膿が排出される状態で、不潔になりがち。
昔は軟膏を塗って殺菌する事が重視され、根治は二の次でした。
これは膿を生産する管を綺麗サッパリ取り去る事が難しかったからです。
(直腸のすぐそばに、短距離直線で出来た管とは限らないですからね)
「で…ストレッチマン先生、今後どんな処置が考えられるんですか?」
「えーとね、まずはコレね。単純に切開する方法。比較的単純な、浅い位置の管ならコレだね。」

「ただ、ぷう。さんの管がどういう風に体内を走っているのかはまだ分からないんだよね。
筋肉の隙間を縫って管が奥まで走ってる場合は筋肉を切断する事になります。
そうなるとお尻を締める力が弱くなるかもしれないんだよね。
肛門のすぐ後ろ(尾てい骨側)には筋肉の隙間があるので、そこに管があるなら
筋肉を傷付けずに切開出来るんだけどねぇ…。
ぷう。さんのケースは管の出口が肛門の前方なんだよね…。」
「筋力が落ちるのは…やだなぁ…。他の方法はありますか?」
「次の方法はコレ。くりぬき法ね。
管を綺麗にくりぬいて行きます。傷口は再生し自然に埋まります。
長所は何と言っても再発が少ない事。発生源を根こそぎだからね!
短所はウネウネと走った管には向かない事かな」

「なるほど。…他にプランはありますか?」
「ヒモを使う方法があるね!管にゴムヒモを通し、キッチリ結んでおくんです。
ゴムの収縮力を利用し、自動で徐々に切開が進みます。
…重ーいピアスをしたら、徐々にピアス穴が広がる原理だね。
この方法の長所は切開と修理が同時にゆっくり進むので組織の損傷や出血が少ない事。
短所は最大数ヶ月かかる事。」

「なるほど…ずいぶん色々な方法があるんですねぇ…」
「実際は複合させる事もありますね。浅い位置は切開、深い位置はくりぬき、とかね!
大昔はこの痔瘻手術は手間がかかり、痔瘻=再発し易いというイメージでしたが
今はそんな事ありませんから御安心を!」
明日の日記は「痔痛録ですよっ! 9」、いよいよ第一部・完であります。
常に粘液や膿が排出される状態で、不潔になりがち。
昔は軟膏を塗って殺菌する事が重視され、根治は二の次でした。
これは膿を生産する管を綺麗サッパリ取り去る事が難しかったからです。
(直腸のすぐそばに、短距離直線で出来た管とは限らないですからね)
「で…ストレッチマン先生、今後どんな処置が考えられるんですか?」
「えーとね、まずはコレね。単純に切開する方法。比較的単純な、浅い位置の管ならコレだね。」
「ただ、ぷう。さんの管がどういう風に体内を走っているのかはまだ分からないんだよね。
筋肉の隙間を縫って管が奥まで走ってる場合は筋肉を切断する事になります。
そうなるとお尻を締める力が弱くなるかもしれないんだよね。
肛門のすぐ後ろ(尾てい骨側)には筋肉の隙間があるので、そこに管があるなら
筋肉を傷付けずに切開出来るんだけどねぇ…。
ぷう。さんのケースは管の出口が肛門の前方なんだよね…。」
「筋力が落ちるのは…やだなぁ…。他の方法はありますか?」
「次の方法はコレ。くりぬき法ね。
管を綺麗にくりぬいて行きます。傷口は再生し自然に埋まります。
長所は何と言っても再発が少ない事。発生源を根こそぎだからね!
短所はウネウネと走った管には向かない事かな」
「なるほど。…他にプランはありますか?」
「ヒモを使う方法があるね!管にゴムヒモを通し、キッチリ結んでおくんです。
ゴムの収縮力を利用し、自動で徐々に切開が進みます。
…重ーいピアスをしたら、徐々にピアス穴が広がる原理だね。
この方法の長所は切開と修理が同時にゆっくり進むので組織の損傷や出血が少ない事。
短所は最大数ヶ月かかる事。」
「なるほど…ずいぶん色々な方法があるんですねぇ…」
「実際は複合させる事もありますね。浅い位置は切開、深い位置はくりぬき、とかね!
大昔はこの痔瘻手術は手間がかかり、痔瘻=再発し易いというイメージでしたが
今はそんな事ありませんから御安心を!」
明日の日記は「痔痛録ですよっ! 9」、いよいよ第一部・完であります。