忍者ブログ
[367]  [368]  [369]  [370]  [371]  [372]  [373]  [374]  [375]  [376]  [377
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

別に食事制限がかかってる訳じゃないですけど、
食べる量がちょっと減りました。おかげで体重2キロ減。
体脂肪率など関係数値も軒並み正常です。
痔・ダイエット!
完治したら油っぽいモノ一杯食べてやるぜグヘヘ。

今は茄子の煮浸しが美味しいよ。

PR
ニョッキ「ぷう。の旦那ァ!ぷう。の旦那ァ!」

ぷう。 『はいはい、どうしましたかナ』

ニョッキ「ちょいとお尋ねしてェ事があるんで」

ぷう。 『はいはい、何についてで御座いますかな』

ニョッキ「ウドン!ウドンでさァ!」

ぷう。 『ほう、ウドンで御座いますか。カレーに必須の黄色いアレ』

ニョッキ「そいつァウコン」

ぷう。 『さみだれや 大河を前に 家二軒』

ニョッキ「そいつァ蕪村」

ぷう。 『うーんマンダム』

ニョッキ「そいつァチャールズ・ブロンソン…ってどんどん離れてるじゃねェですか。
     そうじゃなくてウ・ド・ン。伊勢に稲庭、味噌煮込み」

ぷう。 『キツネに讃岐に洗濯機』

ニョッキ「やって来い来い大巨神…むしろアタシが大激怒ですぜ旦那」

ぷう。 『そのウドンが何か?』

ニョッキ「いや、ウドンを食べようと思ったんですがね、薬味が無くて」

ぷう。 『赤いジャージに鋭い目つき、眼鏡に黒髪2ツ分け』

ニョッキ「そいつァヤンクミ。…全く話が進みゃあしねェ」

ぷう。 『薬味が無い』

ニョッキ「無いんで。」

ぷう。 『梅肉でサッパリと』
ニョッキ「それは先おとつい」
ぷう。 『煎りゴマで香ばしく』
ニョッキ「それはおとつい」
ぷう。 『焼き海苔でシンプルに』
ニョッキ「それは昨日」

ぷう。 『ずいぶん食べてますなァ』

ニョッキ「で、ついに薬味が無くなりましてネ。一つ御知恵を拝借しようかと」

ぷう。 『なるほどなるほど…では目新しい薬味がヨロシイので』

ニョッキ「そう!あっしが食べた事無いようなのをひとつお願いしますよ!」

ぷう。 『そうですなぁ…では、江戸時代に流行った薬味などいかがでしょうか。
     ちょうど私もお昼にしようと思ってたところだ。用意するからちょっと待ってなさい』

ニョッキ「江戸時代!そりゃ凄い!じゃそいつを」








ぷう。 『はいはい出来ましたよ。遠慮せずに食べておくれ』

ニョッキ「…旦那、このウドンにかかってるのは一体何で?」

ぷう。 『胡椒ですなァ』



江戸時代はなぜか胡椒がブームで、うどんや惣菜、果てはお茶漬けにまで振り掛けてたそうですよ。
うどんに関してなら、ネギや七味よりも陳皮(ミカンの皮)や胡椒のほうがメジャーだったそうです。
それも現代で言う粉末白胡椒ではなく、粒胡椒をごく粗く砕いたモノ。
お試しアレ。
…私は試していませんけどね。
あるあるバトンを頂きました。
振られたら乗る!それが楽園スタイルっ!

◆とんがりコーンを指にはめた事がある
→ ○ サッポロポテト・バーベQ味は咥えてスーハーしますし、
ベビースターラーメンをお湯で戻そうとした事もあります。
やらないのはムギムギに牛乳をかける事だけ。

◆バームクーヘンをはがす
→ △ 結果的にそれに近くなるよね。無理にはしませんが。
無印良品のバナナバウムやカフェオレバウムあたりを冷やして、
HOTのカフェオレで食べるのが好き。

◆扇風機の前であ~って言う
→ △ 昔は。羽の中心部分に指を当て、無理やり回転を止めるのも好きだった。
(中心部分のカバーが無かったのだよ)
巻き込まれた指がものすごい勢いでぶいんぶいん回されるのが楽しかった。

◆ポッキーのチョコの部分だけを舐め取る
→ △ 舐め取るのではなく、「前歯でこそげ取る」なら。
でもどっちにせよあれ1箱で、私の年間チョコ消費量の3割近いからあんまやらない。
チョコ、嫌いじゃないけど積極的に食べないんだよね。あ、スニッカーズは別。

◆全校生徒の前でバンド演奏という妄想
→ × 器楽の才能がゼロなのでそんな妄想はあり得ません。
それに比べれば「全校生徒の前で寿限無を一席」のほうが。

◆自分の写メを何度も撮って自分が一番カッコよく可愛く映る角度を研究する
→ × ケータイにカメラ機能がありません。
てか、角度がどうなんてのは最後の領域ですよ。
それ以外で大きな差が付いてるのに角度程度で埋まりませんって。

◆自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルが膝にヒットする
→ X 思い出せないくらい昔にあったけど…。
羽虫が口の中に、とか前髪が眼球を突いて突如号泣、とかは多かった。

◆部屋の電気のひもを使ってボクシング
→ △ たまーに。

◆鏡を見て自分はカッコいい・可愛いと思うけど、
それは光や角度の問題で、街でふとガラスに映った自分を見て落ち込む

→ × それはまだまだ自己研究が足りていないのではないかね。
何事も実力以上のパフォーマンスを望まない事。
この世には 不思議な事など 何もないのだよ。

◆自分の声を録音して聴いて死にたくなる
→ ○ 死にました。

◆深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する
→ △ 昔は。今はエロがあろうが無かろうが楽しめます。

◆街中で考え事してたら、他の人に聞かれてんじゃと思い、
「聞いてんだろ?」と意味不明なテレパシーを送る

→ X 全く無いです。むしろ他人が何を考えてるのか、の方が気になります。

◆向かって来る歩行者をかわし損ねて、フェイントのかけあいみたいになる
→ ○ 割とあります。でもこれって思いやりのある素敵な事ですよね。
たまたま同じ方向にはなっちゃったけどさ。

◆全部でいくつ当てはまりますか?
3個。三角が多いしね。

な、何かすっごくPCの調子が悪い…。
保存メールの9割以上が飛んでいて真っ白な灰になりそうだ。
慌てて各種ファイルのバックアップは取ったが果たして…。
7月6日、兄嫁あゆこ(仮名)、出産。母子ともに健康。おめでとう!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/20)
(10/18)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
コメント
[03/11 すみす]
[03/11 阿部定一郎]
[03/11 HIGE]
[03/11 J☆]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]