×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明治7 9月4日
横浜にある西洋商館の傍らには私娼多し。かの者、たちまち洋人に声をかけて曰く
「コンバンワ アナタ スケベーヨロシイ、
ワタクシ アナタハウス マロマロ アナタ ネロネロ ヨロシイ」
異文化コミュニケーション…!
なんつーか、人は分かり合えるっていういい見本ですな。
横浜にある西洋商館の傍らには私娼多し。かの者、たちまち洋人に声をかけて曰く
「コンバンワ アナタ スケベーヨロシイ、
ワタクシ アナタハウス マロマロ アナタ ネロネロ ヨロシイ」
異文化コミュニケーション…!
なんつーか、人は分かり合えるっていういい見本ですな。
明治8 12月5日
公文中、全て「計算上一倍」の呼称を止め、一倍と記載されている分は二倍と改正する。
例えば一円の二倍は二円、と心得べき事。
つまり、当時は「100円の1倍は200円」と表記してたという事です。
この法改正ですっごく混乱したんではなかろうか。
公文中、全て「計算上一倍」の呼称を止め、一倍と記載されている分は二倍と改正する。
例えば一円の二倍は二円、と心得べき事。
つまり、当時は「100円の1倍は200円」と表記してたという事です。
この法改正ですっごく混乱したんではなかろうか。
(時期不明・読者投稿欄)
卒時ながら申し上げ候。
私ども貧しき者にて日々の生業に苦しみ、もって人力車を引き渡世仕り候、
○○お雇いのヒリプと申す人の由、度々私共の車を雇い、
新橋ステイション・築地その外乗車せし参りし処、
毎時色々の難題申しつけ賃料払い申さず一度ならずも数度にも及び真に難渋いたし候。
(中略)新聞に御載せ頂ければありがたく存じ奉り候。
神田錦町人力渡世
おいおいヒリプ!金払えよ!
こんな投稿も掲載してるんですね。外国人の無法は多かったんでしょうか。
それにしても「神田錦町人力渡世」という名乗りはかっこいいな。
卒時ながら申し上げ候。
私ども貧しき者にて日々の生業に苦しみ、もって人力車を引き渡世仕り候、
○○お雇いのヒリプと申す人の由、度々私共の車を雇い、
新橋ステイション・築地その外乗車せし参りし処、
毎時色々の難題申しつけ賃料払い申さず一度ならずも数度にも及び真に難渋いたし候。
(中略)新聞に御載せ頂ければありがたく存じ奉り候。
神田錦町人力渡世
おいおいヒリプ!金払えよ!
こんな投稿も掲載してるんですね。外国人の無法は多かったんでしょうか。
それにしても「神田錦町人力渡世」という名乗りはかっこいいな。