忍者ブログ
[1769]  [1768]  [1767]  [1766]  [1765]  [1764]  [1763]  [1762]  [1761]  [1760]  [1759
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便秘と下痢は紙一重。
しかし、こと便秘という事であれば
まず急性なのか慢性的な物か、で二分されます。

急性
一過性
食生活やストレスなどが原因の物。
例えばおカユばっかり食べてますと、水分を吸収したあとの「便の材料」が僅かで
便が足りず、便意が起きないので便秘になります。
海外旅行のストレスで…というのもコレ。

症候性
「器質性」とも。
こちらは具体的な病気が原因となる物。
腸閉塞などが該当します。

慢性は、さらに症候性と常習に二分され、
慢性の常習はさらに3つに細分されます。

慢性・症候性
大腸がん、ポリープなどで狭くなっている場合などが該当します。

慢性・常習
結腸性
「弛緩性」とも。
大腸の後半部分…横行→下降結腸の運動が衰えているために
便が移動しない事が原因のモノ。
高齢者とか、腹筋鍛えていないとか、内蔵下垂気味の人とか。
出産後に便秘に…という場合も、腹筋のたるみが起きやすい時期ですから
このタイプの便秘が起きやすい。

けいれん性
結腸性とは逆に、運動が活発過ぎて通路が狭くなり過ぎるタイプの便秘。
便が通過出来ず、わずかな便しか出ない…という症状になりますが
たまーに「まだ水分吸収が完了していない便を猛スピードで押し出す」結果になり、
その場合は(同じ原因なのに)下痢になります。

直腸性
大腸の終わりの部分、直腸の働きがイマイチの場合に起きる便秘。
これは完成した便をストックする「直腸」の各種センサーが衰えたせいで
便意が起きないために起きる便秘。

…状態から見切る事が出来るのは、
下痢と便秘を交互に繰り返す事が多い「けいれん性」くらい。
あとのタイプは診察を受けて絞り込む必要があります。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(11/20)
(10/18)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
コメント
[03/11 すみす]
[03/11 阿部定一郎]
[03/11 HIGE]
[03/11 J☆]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]