×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうでしょうか。
これを読んでいる頃には、復調してるでしょうか。
当たり前の話ばかりですけど、ま、ヒマ潰しにどうぞ。
■塩の話■
日本人の、1日あたりの摂取食塩量は12gくらい。
これを10g以下にするのが目標となります。
しかし塩分摂取量とは言いますが、
厳密には「ナトリウム摂取量」の事を指します。
食塩と言うのは
ナトリウムと塩素が合体したもの。
このうち、塩素の方はぶっちゃけ忘れてもいいんです。
塩分の中に含まれるナトリウムの量、
あるいは塩分以外の形で存在するナトリウムの量、
これらが鍵なのです。
汁物は概して塩分が多め。
1日1回、1杯に抑えたいところです。
それも具だくさんな汁にして、栄養素がとれるようにすればベター。
醤油は、濃口よりも淡口のほうが1割ほど塩分濃度は高いです。
(カッコ)内は小さじ1すり切りに含まれる塩分。
大さじの場合は3倍にしましょう。
食塩 99%(5.9g)
濃口醤油 14.5%(0.9g)
淡口醤油 16.0%(1.0g)
白味噌 6.1%(0.4g)
赤味噌 13.0%(0.8g)
淡色辛味噌 12.4%(0.7g)
ウスターソース 8.4%(0.5g)
マヨネーズ 1.8%(0.1g)
ケチャップ 3.3%(0.2g)
最近は減塩ブームですから、探せばもっと減塩された調味料があるでしょうね。
特にうま味成分がダントツのケチャップは活用したい。
ジャガイモ茹でて皮をむいて、ケチャップからめて溶けるチーズ乗せ。
オーブントースターで3分。
これを読んでいる頃には、復調してるでしょうか。
当たり前の話ばかりですけど、ま、ヒマ潰しにどうぞ。
■塩の話■
日本人の、1日あたりの摂取食塩量は12gくらい。
これを10g以下にするのが目標となります。
しかし塩分摂取量とは言いますが、
厳密には「ナトリウム摂取量」の事を指します。
食塩と言うのは
ナトリウムと塩素が合体したもの。
このうち、塩素の方はぶっちゃけ忘れてもいいんです。
塩分の中に含まれるナトリウムの量、
あるいは塩分以外の形で存在するナトリウムの量、
これらが鍵なのです。
汁物は概して塩分が多め。
1日1回、1杯に抑えたいところです。
それも具だくさんな汁にして、栄養素がとれるようにすればベター。
醤油は、濃口よりも淡口のほうが1割ほど塩分濃度は高いです。
(カッコ)内は小さじ1すり切りに含まれる塩分。
大さじの場合は3倍にしましょう。
食塩 99%(5.9g)
濃口醤油 14.5%(0.9g)
淡口醤油 16.0%(1.0g)
白味噌 6.1%(0.4g)
赤味噌 13.0%(0.8g)
淡色辛味噌 12.4%(0.7g)
ウスターソース 8.4%(0.5g)
マヨネーズ 1.8%(0.1g)
ケチャップ 3.3%(0.2g)
最近は減塩ブームですから、探せばもっと減塩された調味料があるでしょうね。
特にうま味成分がダントツのケチャップは活用したい。
ジャガイモ茹でて皮をむいて、ケチャップからめて溶けるチーズ乗せ。
オーブントースターで3分。
PR
この記事にコメントする