忍者ブログ
[1757]  [1756]  [1755]  [1754]  [1753]  [1752]  [1751]  [1750]  [1749]  [1748]  [1747
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うま味成分に優れた食品としては牛乳があります。
牛乳を使った煮物であれば、塩分が少なくてもうま味を感じやすいはず。
粉ゼラチンでミルクかんにすればデザートにも。

「ゆかり」は塩分も含みますが、
ごく少量で風味が大きく変わるため頭の隅に置いておきたいアイテム。
スライスしたカブや大根を軽く酢漬けにして、ゆかりをパラリ。
しばらく置けば完成。

貝類はうま味や栄養分が豊富なんですが、
それ自体に塩分も多め。
汁物に使うとしてもやや量を控えるか、水煮缶を使う手も。
(ただし塩分の高い水煮缶もあるんで要チェック)

すり胡麻、三つ葉、ショウガ、ミョウガなども
味を変化させるには便利なアイテム。
どうせ塩分を摂取するなら、漬物の形で摂取するという手も。
下手な調味料より美味いし。
冷蔵庫のドアポケットに放置したままのショウガの甘酢漬けで
野菜や豚肉を炒めてみるとか。

刺激物を忘れていませんか。辛さを活かせば減塩を狙えます。
(塩分含有量)
豆板醤 17.8%
粒マスタード 4.1%
練りワサビ 6.1%
練りガラシ 7.4%
例えば山芋を醤油で和えるのではなく、ワサビの効いた酢醤油にすれば
醤油の使用量は減ります。

トロミは大事です。
同じ塩分、同じうま味でも
トロミを付けておけば長く舌に残るため、味を強く感じます。
なめたけは塩分4.3%、うま味に優れトロミもあるので
和え物に便利。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
(11/20)
(10/18)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
コメント
[03/11 すみす]
[03/11 阿部定一郎]
[03/11 HIGE]
[03/11 J☆]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]