×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴールデンウィークは元々映画業界用語。
ゆっくり映画観てノンビリしようぜ、な?
アポロ13 1995年 アメリカ
(コーヒーを一口飲んで、おもむろに)
「アポロ13号全管制官、
準備がよければGOサインをくれ!…推進ロケット!」『GO!』
「逆進ロケット!」『GO!』
「航行!」『GOです!』
「誘導!」『こちらGO!』
「医療!」『GOです!』
「環境!」『GOです!』
「指令船!」『GO!』
「遠隔計測!」『GO!』
「着陸船!」『GOです!』
「進行!」『GO!』
「計測通信!」『GO!』
「飛行管理!」『GOです!』
「ネットワーク!」『GO!』
「交信!」『GOです主任!』
「回収!」『GO!』
「…打ち上げ管理センター、こちらは準備完了です!」
1970年、打ち上げられたアポロ13号。
しかし途中で事故が発生し、酸素タンクが爆発。
酸素を使って動く燃料電池も3本中2本が電圧ゼロ。
クルーは帰還出来るのか。
余りにリアルな特撮だったので、
NASAのスタッフがこの映画を観て、
「よくこんな画像があったなぁ!」と驚いたというのは有名。
私が好きな映画のひとつ。
宇宙において電力も酸素も足りないという
致命的を超える致命的な状況。
これを乗り越えるために、宇宙飛行士の3人はもちろんですが
地上のスタッフも目標を一つに絞って素晴らしい仕事っぷり。
これはかっこいいねぇ。
冒頭に引用した発射前の確認シーン。
ここでもう十分かっこいいもんな。キビキビ。
ゆっくり映画観てノンビリしようぜ、な?
アポロ13 1995年 アメリカ
(コーヒーを一口飲んで、おもむろに)
「アポロ13号全管制官、
準備がよければGOサインをくれ!…推進ロケット!」『GO!』
「逆進ロケット!」『GO!』
「航行!」『GOです!』
「誘導!」『こちらGO!』
「医療!」『GOです!』
「環境!」『GOです!』
「指令船!」『GO!』
「遠隔計測!」『GO!』
「着陸船!」『GOです!』
「進行!」『GO!』
「計測通信!」『GO!』
「飛行管理!」『GOです!』
「ネットワーク!」『GO!』
「交信!」『GOです主任!』
「回収!」『GO!』
「…打ち上げ管理センター、こちらは準備完了です!」
1970年、打ち上げられたアポロ13号。
しかし途中で事故が発生し、酸素タンクが爆発。
酸素を使って動く燃料電池も3本中2本が電圧ゼロ。
クルーは帰還出来るのか。
余りにリアルな特撮だったので、
NASAのスタッフがこの映画を観て、
「よくこんな画像があったなぁ!」と驚いたというのは有名。
私が好きな映画のひとつ。
宇宙において電力も酸素も足りないという
致命的を超える致命的な状況。
これを乗り越えるために、宇宙飛行士の3人はもちろんですが
地上のスタッフも目標を一つに絞って素晴らしい仕事っぷり。
これはかっこいいねぇ。
冒頭に引用した発射前の確認シーン。
ここでもう十分かっこいいもんな。キビキビ。
PR
今度は鯛星人が3個師団やってきた!
お刺身+あら煮+切り身に加工後冷凍し後日塩焼きの三段戦法で迎え撃つ。
GWは鯛三昧ですね。
明日はあら煮のダシで付け合せも煮合わせるつもりなんですけど
今はネギは無いしなぁ。
竹の子…はゼイタクかな。
お刺身+あら煮+切り身に加工後冷凍し後日塩焼きの三段戦法で迎え撃つ。
GWは鯛三昧ですね。
明日はあら煮のダシで付け合せも煮合わせるつもりなんですけど
今はネギは無いしなぁ。
竹の子…はゼイタクかな。
武田邦彦 環境問題はなぜウソがまかり通るのか 洋泉社
TVでちらと見て気になった1冊。
とりあえずちょっと読んでみましょう。(要約)
日本に輸入される石油のうち、ペットボトルに加工されるのは1000分の1。
ペットボトルリサイクルで資源の活用を!と言うのは
月給20万円のサラリーマンが一ヶ月で200円節約するに等しい。
もし日本の自家用車の数を0.1%だけ減らせば、
(資源の有効活用という点では)ペットボトルリサイクルをしなくてもいい事になる。
ダイオキシンに含まれる元素は塩素、炭素、酸素、水素など。
さらに400度近い高温があれば生成される。
つまり焼き鳥屋は常に高濃度のダイオキシンを浴び続けていたはずだが
焼き鳥ダイオキシン患者という例は無い。
かつて日本が使用した農薬にはダイオキシンが含まれており、
1970年の水田に含まれるダイオキシン量はベトナム戦争時の60倍。
地球温暖化の原因は太陽の活動活発化などの要因と、温暖化ガスなどの要因がある。
温暖化ガスは二酸化炭素やメタン、水蒸気などがある。
「京都議定書」により先進国の多くは二酸化炭素の排出量を削減する事になった。
地球温暖化のうち、温暖化ガスが関係するのが6割、
温暖化ガスのうち、二酸化炭素の量は6割、
世界中で出る二酸化炭素のうち、先進国が出す二酸化炭素が6割、
議定書が発効するには6割の国の批准すれば発効し、
(アメリカは調印するが批准していない)削減目標は6%。
以上を整理すると、
0.6x0.6x0.6x0.6x0.06=0.00777…
0.7%だけ気温上昇が抑えられる事になるので
今までは年間1度上がった気温が、0.993度上がるだけで済む。
いかがでしょうか。
私は非常に面白かった。
TVでちらと見て気になった1冊。
とりあえずちょっと読んでみましょう。(要約)
日本に輸入される石油のうち、ペットボトルに加工されるのは1000分の1。
ペットボトルリサイクルで資源の活用を!と言うのは
月給20万円のサラリーマンが一ヶ月で200円節約するに等しい。
もし日本の自家用車の数を0.1%だけ減らせば、
(資源の有効活用という点では)ペットボトルリサイクルをしなくてもいい事になる。
ダイオキシンに含まれる元素は塩素、炭素、酸素、水素など。
さらに400度近い高温があれば生成される。
つまり焼き鳥屋は常に高濃度のダイオキシンを浴び続けていたはずだが
焼き鳥ダイオキシン患者という例は無い。
かつて日本が使用した農薬にはダイオキシンが含まれており、
1970年の水田に含まれるダイオキシン量はベトナム戦争時の60倍。
地球温暖化の原因は太陽の活動活発化などの要因と、温暖化ガスなどの要因がある。
温暖化ガスは二酸化炭素やメタン、水蒸気などがある。
「京都議定書」により先進国の多くは二酸化炭素の排出量を削減する事になった。
地球温暖化のうち、温暖化ガスが関係するのが6割、
温暖化ガスのうち、二酸化炭素の量は6割、
世界中で出る二酸化炭素のうち、先進国が出す二酸化炭素が6割、
議定書が発効するには6割の国の批准すれば発効し、
(アメリカは調印するが批准していない)削減目標は6%。
以上を整理すると、
0.6x0.6x0.6x0.6x0.06=0.00777…
0.7%だけ気温上昇が抑えられる事になるので
今までは年間1度上がった気温が、0.993度上がるだけで済む。
いかがでしょうか。
私は非常に面白かった。
ワンセグに興味を示したパパン。
今日、買ってきてた!素早い!
しかもママンまで新ケータイにしてる!
でも実際は大騒ぎだったらしくてね。
ケータイ屋ではこんな感じだったそうです。
ママン 「ワンセグ対応ケータイが欲しいのですが」
店員娘 「でしたらこちらの3種がそうで御座います…」
パパン 「他のは!他のは無いんですな!アレはダメなんですか!」
店員娘 「アレはワンセグ非対応となっておりまして」
パパン 「あかんのですか!アレは!」
ママン 「あかん、て言うてはるがな!」
パパン 「で!あのー!やっぱ、操作が簡単なのがエエんですわ!」
店員娘 「ではこちらの携帯はいかがでしょうか」
ママン 「原則待ち受けのみになると思いますので、それに見合った料金プランをお願いします」
パパン 「ヴァファファ!やっぱね!地震みたいな事があった時だけね!ワンセグっちゅーやつが」
ママン 「家族割り引き、も適用されますよね」
店員娘 「はい、大丈夫ですよ。ではこちらにご記入を」
パパン 「普段はね、使ったりせんのですわ。こんな細かい機械なんか。ヴァファファ」
ママン 「色はどんなのがありますか?」
パパン 「シルバー!シルバーがエエんですわ!」
店員娘 「シルバーで御座いますね…申し訳御座いません、取り寄せですね」
パパン 「あかんのですか!コレ!コレはシルバーちゃいますの!」
ママン 「それは店頭ダミーのケータイやがな」
パパン 「ダミーて何や!コレじゃあかんのか!」
店員娘 「そちらは展示用で御座いまして」
パパン 「あー!つまりシルバーは今、売り切れっちゅう事でんな!」
ママン 「そう言うてはるがな」
パパン 「無いんでっか!無いんなら仕方ない!帰ろか!」
ママン 「何で帰るんや。色なんかどうでもええがな。店頭在庫はどんな色ありますか?」
店員娘 「えーと、黒ですね」
パパン 「黒!黒かぁ~…」
ママン 「あかんのかいな黒」
パパン 「いや、エエよ黒。よし!黒にしよう!」
ママン 「ええんかいな」
店員娘 「ではこちらにご記入を。こちらには4桁のパスワードをどうぞ」
パパン 「パスワード!それ、書いて大丈夫なんでっか!」
ママン 「書いて、て言うてはるんやから書かんと」
パパン 「いやいや。店員さん、こういう暗号が漏れたりはせんのですか」
ママン 「…何でそんな事をイチイチ気にするかなぁ…」
パパン 「よし!書いた!書いたで!これでエエな!」
店員娘 「はい、有難う御座います。では少々お待ち下さい」
パパン 「あ!店員さん!ちょと聞いておきたいんでっけど」
店員娘 「はい、何でしょうか」
パパン 「ワンセグていうのは何でっか?」
紆余曲折…というか、想像通りの迷走を経て2人とも新・ケータイをゲット。
そして…

ママン「じゃ、ぷう、設定しといて」
パパン「じゃ、ぷう、設定しといて」
…二人とも丸投げ!!!
今日、買ってきてた!素早い!
しかもママンまで新ケータイにしてる!
でも実際は大騒ぎだったらしくてね。
ケータイ屋ではこんな感じだったそうです。
ママン 「ワンセグ対応ケータイが欲しいのですが」
店員娘 「でしたらこちらの3種がそうで御座います…」
パパン 「他のは!他のは無いんですな!アレはダメなんですか!」
店員娘 「アレはワンセグ非対応となっておりまして」
パパン 「あかんのですか!アレは!」
ママン 「あかん、て言うてはるがな!」
パパン 「で!あのー!やっぱ、操作が簡単なのがエエんですわ!」
店員娘 「ではこちらの携帯はいかがでしょうか」
ママン 「原則待ち受けのみになると思いますので、それに見合った料金プランをお願いします」
パパン 「ヴァファファ!やっぱね!地震みたいな事があった時だけね!ワンセグっちゅーやつが」
ママン 「家族割り引き、も適用されますよね」
店員娘 「はい、大丈夫ですよ。ではこちらにご記入を」
パパン 「普段はね、使ったりせんのですわ。こんな細かい機械なんか。ヴァファファ」
ママン 「色はどんなのがありますか?」
パパン 「シルバー!シルバーがエエんですわ!」
店員娘 「シルバーで御座いますね…申し訳御座いません、取り寄せですね」
パパン 「あかんのですか!コレ!コレはシルバーちゃいますの!」
ママン 「それは店頭ダミーのケータイやがな」
パパン 「ダミーて何や!コレじゃあかんのか!」
店員娘 「そちらは展示用で御座いまして」
パパン 「あー!つまりシルバーは今、売り切れっちゅう事でんな!」
ママン 「そう言うてはるがな」
パパン 「無いんでっか!無いんなら仕方ない!帰ろか!」
ママン 「何で帰るんや。色なんかどうでもええがな。店頭在庫はどんな色ありますか?」
店員娘 「えーと、黒ですね」
パパン 「黒!黒かぁ~…」
ママン 「あかんのかいな黒」
パパン 「いや、エエよ黒。よし!黒にしよう!」
ママン 「ええんかいな」
店員娘 「ではこちらにご記入を。こちらには4桁のパスワードをどうぞ」
パパン 「パスワード!それ、書いて大丈夫なんでっか!」
ママン 「書いて、て言うてはるんやから書かんと」
パパン 「いやいや。店員さん、こういう暗号が漏れたりはせんのですか」
ママン 「…何でそんな事をイチイチ気にするかなぁ…」
パパン 「よし!書いた!書いたで!これでエエな!」
店員娘 「はい、有難う御座います。では少々お待ち下さい」
パパン 「あ!店員さん!ちょと聞いておきたいんでっけど」
店員娘 「はい、何でしょうか」
パパン 「ワンセグていうのは何でっか?」
紆余曲折…というか、想像通りの迷走を経て2人とも新・ケータイをゲット。
そして…
ママン「じゃ、ぷう、設定しといて」
パパン「じゃ、ぷう、設定しといて」
…二人とも丸投げ!!!
本屋で「前巷説百物語」を発見するも、他の用事を優先。
そのまま買うのを忘れて帰宅。激しく煩悶する。
乳脂肪分1%以下という低脂肪乳が冷蔵庫に…。
試しにカフェオレにするとかなり不味い。
普段は乳脂肪分3.4%ほどのものを飲んでいる。
いやーコレだけでも結構違うものねー。
そのまま買うのを忘れて帰宅。激しく煩悶する。
乳脂肪分1%以下という低脂肪乳が冷蔵庫に…。
試しにカフェオレにするとかなり不味い。
普段は乳脂肪分3.4%ほどのものを飲んでいる。
いやーコレだけでも結構違うものねー。