忍者ブログ
[347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356]  [357
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エリマキトカゲ
5万円。威嚇する時はエリを立てるが、2足歩行で逃げる時はたたむ。
昔のCMでエリを広げたまま走ったのはイレギュラー。

ツキノワグマ
30万円。入手はさほど難しくない。好奇心が強い動物。
オリ内で同じ場所を行ったり来たりしているのはノイローゼ状態。

ライオン
45万円。成体は巨大かつ危険なので赤ちゃん時代のやり取りが多い。
ライオンは交尾時すると排卵が起きる動物なので個体数持て余し気味。

ゴリラ
8000万円。原産国へのリベートを含む場合が多いため高価。

ジャイアントパンダ
1年のレンタルで3億以上。
中国へのリベート含む。輸送費・専門飼育員の生活費含む。

コアラ
無料。オーストラリアからは国家間の友好のためという理由で
無料譲渡・レンタル可なため。
ただし新鮮なユーカリの空輸などの維持費は年間1200万。
国産ユーカリは対コアラ用に鹿児島で栽培されるのみ。




おおおおおやべードコモのケータイ、
0円契約の廃止で新規が2万円近く値上がりするってよ!
機種変更にも…関わる話なのかなぁやっぱ。
といってもかなり先の話ですが。
オコサマがケータイ持てなくなる、かな?

日記を読んでいたら、ちょうどロブスターの頭あたりまでが
ウィンドウに入るんです。うちのPCですと。
で、ツカミが「歯が痛い」、でしょ?
後藤さんが抜いた歯かと思って悶絶した。
黒いよ!でかいよ!
PR
次の動物を、値段が高い順番に並べよ。


1・ライオン
2・ゴリラ
3・ツキノワグマ
4・ジャイアントパンダ
5・コアラ
6・エリマキトカゲ

回答編は明日。


・卓球調査中。
・人、それを「俺が屍状態」と呼ぶ。
少し離れた図書館で、古い新聞がマイクロフィルム化されて保存されている事が判明。
ほほう、それは面白い。ちょっと見てきましょう。
…でもいつ頃の新聞を見ましょうかねぇ。

…そういえば、最近J☆さんが誕生日でしたね。
誕生日当日の新聞はご本人も見たことがあるかもしれないので、
「J☆さんが10才になった日」の新聞を見てみましょう。
10才って事は…小4ですか。

昭和57年(1982年) 10月5日

正午~
笑っていいとも!
◇タモリあてッコだましッ
コ◇清六デス ◇55知恵袋

1時~
0 ごちそうさま B&B
15 おしゃれ 橘屋圓蔵
30 三枝の爆笑夫婦 ◇55

2時~
2時ワイド「噂の真相は?
 松坂慶子にマル秘質問」
50 酒井広のうわさのスタジオ
  ◇緊急追跡!!克美出所説
  ◇激愛の日々!!愛川欽也
3.45 てれび告知板◇50

4時~
ザ・トップテン
 沢田研二 田原俊彦
 松田聖子 近藤真彦ほか

5時~
0 ウルトラマンタロウ
  篠田三郎 名古屋章ほか
30 バビル2世
 「危機一髪!バビルの塔」

6時~
0 情報部「大関へばく進!南
  海の黒豹・若島津関」◇
30 アタック630
  「外食産業に新顔・バカ受
  け、持ち帰り弁当」◇54

7時~
藤子不二雄劇場・怪物くん
忍者ハットリくんスペシャ
ル「デーモンの剣」「ニン
ニン忍法絵日記の巻」
◇獅子丸コーナー
◇忍法列車大作戦!!の巻
 野沢雅子 堀 絢子
   菅谷政子 肝付兼太
   緒方賢一 三田ゆう子

9時~
なるほど!ザ・ワールド
「真夜中の太陽!ヨーロッ
パ最北端」◇サウナの後は
湖へドボン!◇変形野球
司会・愛川欽也ほか◇54

10時~
トークバラエティー・突
然ガバチョ!「スタジオ騒
然!爆笑と恐怖のテレビに
らめっこ」笑福亭鶴瓶 研
ナオコ 長江健次ほか

11時~
0 きょうの出来事 桜井良子
20 11PM
  ◇女が撮ったおんな湯の中
  ◇白昼バストを見せた素人
  ギャルたち
12.25 ◇30あすの朝刊
40 松井功のレッスン


高島忠夫+寿美花代の「ごちそうさま」。あったねぇ。
ゲストがB&B。
トップテンはジュリーにトシちゃん、マッチに聖子!
あんたの時代は良かった…。
間髪いれずにタロウ。
この日はなかなか渋いアニメが多くてね。
鬼太郎、チャッピー、ダイラガー、ライディーン、バクシンガー、バラタック(!)などなど。
掲載し切れません。四国放送ではギャバンまで!

なるほどザワールドと同じ時間帯でやってるNHKのニュースは、
アナウンサーがなんと木村太郎と草野仁。
無駄に濃いな。
10時からのガバチョは鶴瓶初のレギュラー。
当然、超アフロだった時期…のはず。
長枝健二ってのはイモ欽トリオの「フツオ」の人ですね。
私の誕生日は、10月5日でありんす
私の誕生日は、10月5日でありんす


……。

(現在、管理人は逃亡しております)
PCのインターネット接続が切断される→
スプリッタ(電話線の二股)部分を廃し、壁から直結しても症状がある→
スプリッタされた電話機では受話時に雑音が入る(先方には入らない)→
とりあえずPCのモデムを交換→
症状は改善するが根治せず、電話ノイズは改善せず。

…では一体何が悪いのか?

今回ようやくNTTの中の人に来てもらって調査開始。
電話ノイズを調べるが再現せず。
(元々常時ノイズが入ってた訳ではない)
ここで考えられる可能性は

1 家の壁の中を走る電話線の不良
2 家→電柱までの電話線の不良
3 電柱→NTT施設までの電話線の不良

もし1なら屋内工事決定。
2なら数m単位の配線全交換。
3なら予備回線へと変更。

電柱の上を走る電話線は、極細線がギッシリ。
その1本1本が各御家庭の電話線です。
何らかの原因で我が家の分だけがプチッと切れた場合、
損傷箇所を見つけ交換するのは困難。
そういう時のために、使われていない「予備線」も編みこまれているのです。
我が家の電話線が町内のどこかでプチッと切れていた場合、
それを探し当てるのは後回しにして、ひとまず予備線で通話出来るようにします。
そして後日、中の人が電柱に登って念入りにチェックするんだそうです。
つまり1なら我が家が大変、2ならNTTの中の人が大変、
3ならNTTの中の人が超大変。

そこでNTTの中の人はおもむろに我が家の外へ。
待つこと数分。

「あー…コレですねきっと」

中の人の手に乗っているのは「保安器」。

電話線は街のNTT施設から、電線と同じ道のりで電柱の上を通ってやってきます。
そして電柱→我が家へと引き込まれます。
この時、我が家の外壁に設置してあるのが「保安器」。
ヒューズのようなモノです。
この保安器がサビつき、しかも端子部分にかなりの量のアリが…。
どうやらこのアリがノイズの正体。
恐るべしアリ!

というわけでもうすぐリメイク版ヤッターマンが放送ですな。
30年前と同じ声優なのかどうかが気になります。
劇中のドロンジョは24歳、ボヤッキーは25歳、トンズラーは30歳。
ちなみに現在は、

ドロンジョ→小原乃梨子 (72)「バカな事をお言いでないよ!」
ボヤッキー→八奈見乗児 (76)「全国の女子高生の皆さーん」
トンズラー→たてかべ和也(73)「ワイは何もしてへんでぇ!悪いのはこいつ!」
ドクロベー→滝口 順平 (76)「おしおきだベェ~!」
ナレーター→富山 敬  (故人)「説明しよう!」
主題歌  →山本 正之 (56)「ワンと吠えりゃ!(ワン!)ツースリー♪」

もうね、正直命を削ってでもやってほしい。
あえて我々向けで。

「コナンだかコナモンだか知らないけど…ギッタンギッタンにやーっておしまい!」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/20)
(10/18)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
コメント
[03/11 すみす]
[03/11 阿部定一郎]
[03/11 HIGE]
[03/11 J☆]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]