忍者ブログ
[396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バットマン 1989年 アメリカ

「アルフレッド…すまないが水を一杯くれ」
『無事なご帰宅、安心しました』


バットマンはマイケル・キートン、
出てくる悪役はジャックニコルソン演じる「ジョーカー」。
ティム・バートンの名を世に広めた1作。
暗く淀んだゴッサムシティも、ジョーカーの狂気も見事に表現しています。
あれ?プリンスの名……曲、バットダンスはこの89年バットマンで使われたんだと思ってたけど?
私の勘違いかなぁ。


バットマン リターンズ 1992年 アメリカ

『僕らは似ている』


バットマンはマイケル・キートンが演じ、
出てくる悪役は「ペンギン」と「キャットウーマン」。
監督が暗く妖しく奇妙なモノを作らせたら天下一品のティム・バートンが、
またまたやってくれました!徹頭徹尾バートン節炸裂の一本。
バットマンシリーズはとんでもないアイテムや機構が目白押し。
今作の愛車、バットモービルも…。


バットマン・フォーエバー 1995年 アメリカ

『パートナー!』


今度のバットマンはヴァル・キルマーが演じ、
悪役は「リドラー」「トゥーフェイス」。
リドラーはジム・キャリーが演じてますが…
これがもう主役を喰う勢い。さすがジム。さすがジム。
トゥーフェイスはトミー・リー・ジョーンズ。
そう、地球で宅配便やったり八代亜紀聞いたりダメホストになったりしてるあの人。


バットマン&ロビン Mrフリーズの逆襲 1997年 アメリカ

『誰が何と言おうとヴェイン、オトコの値打ちはガンのデカさで決まる!』


こっちのバットマンはジョージ・クルーニー。…うーんちょっとイメージじゃないな。
出てくる悪役は「Mrフリーズ」「ポイズンアイヴィー」「ヴェイン」
ポイズンアイビーの妖艶さと、バットガールの健康美に見る価値アリ。
そして珍しく悪役のシュワちゃんも押さえておくべきか。



バットマンには執事のアルフレッドがつき物。
それもマイケル・ガフ演じるアルフレッドが素晴らしい。
これが絵に描いたような執事でね。
今回紹介した4本は全てアルフレッド=ガフ。
最新作のビギンズでは残念ながら登場しませんが。

バットマンの映画シリーズは89バットマン以前にも、
66バットマンがありました。
こっちは格闘シーンになると、画面に「BAGOON」って感じの書き文字が出るという
今観ると何ともまぁ、ねえ、…な映画ですわ。
ストーリー的にも突っ込み所満載な映画で、関根勤がネタにしてましたっけ。
現代では中々放映されませんが、機会があればレンタルしてみてはいかが?


明日の日記は特撮風にお送りします。
PR
イヤッホー!
ワンダと巨像・ICOを作ったスタッフが、次回作用スタッフを募集中!
ICOもワンダも素晴らしいゲームでしたが、次回作も買っちゃうよ!

…と思ったら、プラットフォームがPS3。
……ウウウPS3か…。

明日の日記は録画ビデオ崩しの成果。
柱コメントテーマ:私の防寒対策!!

無い。

特に何かアイテムを使ったりはしないです。
コタツさえあれば。

録画したまま見てないビデオをひたすら見た1日でした。
甲冑を作ってた職人が、戦乱の世が去った後技術研鑽のために作ったアイテム、
それが 鉄自在置物

どうですかコレ!
鉄でここまで作るのもすごいが30センチオーバーの龍ですら
全身可動だってーからなお凄い。
最後の画像なんかボスクラスの存在感。
ぷう。
「サダやぁ!サダやぁ!?」

サダ
『へえご隠居、何で御座いましょ』

ぷう。
「ちょいとお駄賃を上げるからね、お使いに行っておくれ。
私のクルマに丁度合うドライブミュージックCDを買って来て欲しいんだ」

サダ
『へえ、CDを。どんな音楽でもよろしいんで』

ぷう。
「アアいいよ。お前さんが好きに選ぶがいい」

サダ
『フュージョンプログレハワイアン、
ハードロックにバロック音楽ファンクにロックンロール』

ぷう。
「馬鹿な事言ってないでさっさとお行き」

1時間後

サダ
『ご隠居!買って参ェりやした!コレなんかどうで御座いましょ』

サントラ バックトゥザフューチャー

ぷう。
「馬鹿だねぇお前は。こんなもん聞いてたら安全運転出来ないじゃないか」

サダ
『むーぶちん(仮名)じゃ時速140キロも出ませんなぁ』

ぷう。
「1.21ジゴワットの発電からして出来やしないよまったく」



いや、サントラが300円だったんでつい買ってしもうた。
映画音楽だけで1枚焼こうかな。
バックのジョニビグッドとー、マスクのキューバン・ビートでしょ、
あ、それからそれからブルースブラザーズのテーマとー…
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/20)
(10/18)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
コメント
[03/11 すみす]
[03/11 阿部定一郎]
[03/11 HIGE]
[03/11 J☆]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]