忍者ブログ
[29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高部正樹 傭兵の生活 文芸社

ベースキャンプでミャンマー・カレン州の開放軍訓練を指導していた作者。
ミャンマー正規軍が接近しているとの知らせを聞き、急いで急行。
味方の兵は訓練終了直後の新兵がほとんど。
しかし地理的優位を生かし、敵兵の接近を何とか阻止していた。
だが弾薬が心もとない。
作者の持っていた弾丸はマガジン4つ=100発程度。
新兵の中にはマガジン1つという奴も。
このままでは弾薬が尽きるのは明白。

作者は新兵を引き連れベースキャンプに戻り、弾薬を用意する事に。

無事ベースキャンプに戻り、空になったマガジンには弾を込め、
あらゆるポケットに余剰弾薬を詰め込む。
しかし悲しいかな非正規軍。
弾薬倉庫にも十分な量がなく、かき集める事に。
その時、1台のノートPCに目が留まる。

突発的な戦闘に参加したので、机の上に置きっぱなしだったのだ。

新兵が弾薬をかき集めているのを横目に、電源を入れる作者。
ピロン♪「新着メッセージが1件あります」。クリック。
友人 「元気?今何やってんの?」

カタカタカタ。送信。

作者 「元気ですがただいま戦闘中。また今度」



日本人にして現役傭兵の作者が語る、傭兵というお仕事。
ミャンマー、アフガンなど様々な場所で転戦してきた作者の文章は中々面白い。
傭兵が書いた文章、なんてそうそう読めませんしね。

ちなみに冒頭のメールには後日、
「ごめんなさ~い。そんなに忙しいなんて知らなかったの~」と
返信が来たそうで。いやはや。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(11/20)
(10/18)
(02/15)
(02/08)
(02/01)
コメント
[03/11 すみす]
[03/11 阿部定一郎]
[03/11 HIGE]
[03/11 J☆]
ブログ内検索
最新TB
アクセス解析
忍者ブログ [PR]