×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・インパルス
・アタッカー
・ジェットファイヤー
・アストロG
・ヤングホリデーアローフラッシュ
・ナイスボーイ
・サファリアン
…これ、何だと思います?
フラッシャー装備の自転車の名前なんです。
何?フラッシャーをご存じ無い!?
フラッシャーというのは自転車の電飾パーツの事。
方向指示器やブレーキランプなど様々な役割を持たせた電飾パーツです。
自転車なのに。
「ハンドルのスイッチをヒネるだけ…きみの曲がりたい方向へ赤いランプが
流れるようについたり、きえたりして合図。100メートル先からでもパッチリわかる!」
(当時の広告コピー)
それにしてもイカスコピーですね。
このフラッシャーを皮切りに様々なギミックを搭載した自転車がブームに。
「リモコンボックスのボタンを押すと、走行速度がスピードインジケーターに光で表示される。
ギヤ位置もシフトインジケーターに点灯。
しかも速度が25kmを超えると、アラームが自動的に発信されるスピード警報装置もついた。
これが、目と耳で走行速度を立体的に感じるスピードモニター走法、
いま最も進んだ走りのカタチだ。」
こういうの憧れましたよ。
わざと警報を作動させたくて坂道をノーブレーキで走って、
勢い余ってそのまま田んぼに突っ込んだりしたよ。
「オイルリザーブタンクからの自動給油、パッド自動送り機構。
つねに安定した制動力をキープするミヤタ独自のオイルディスクブレーキだ。」
油圧ディスクブレーキ!
バイクで使われる機構ですよ。
そして昭和50年代に入り、ギミック自転車は絶頂を迎えます。
もう何をアピールしてるのか分からない(笑)
「シフトレバーと集中電源システムを合体。
美しい5色のレインボーカラーが段数ごとに変化しギヤチェンジを表示する。
もちろんシンクロメモリーMAXとは完全同調。」
何なんだシンクロメモリーMAXって(笑)
で、最後はコレ。
「サイクルメカニズムのすさまじい進化。
それはあたかも宇宙COSMOSの変幻を超高速度でとらえるかのようだ。
しかし、いまその進化戦争にも終止符が打たれた。
ブリジストン・コンポデジメモシステム…
まさに80年代サイクルウオーズが生んだ至高の名器だ。
きみは未来をつかまえた。」
自転車の広告だとは思えない…。
今の子供たちはこういう『訳の分からないハッタリでワクワク』という体験、
出来るのかなあ。
・アタッカー
・ジェットファイヤー
・アストロG
・ヤングホリデーアローフラッシュ
・ナイスボーイ
・サファリアン
…これ、何だと思います?
フラッシャー装備の自転車の名前なんです。
何?フラッシャーをご存じ無い!?
フラッシャーというのは自転車の電飾パーツの事。
方向指示器やブレーキランプなど様々な役割を持たせた電飾パーツです。
自転車なのに。
「ハンドルのスイッチをヒネるだけ…きみの曲がりたい方向へ赤いランプが
流れるようについたり、きえたりして合図。100メートル先からでもパッチリわかる!」
(当時の広告コピー)
それにしてもイカスコピーですね。
このフラッシャーを皮切りに様々なギミックを搭載した自転車がブームに。
「リモコンボックスのボタンを押すと、走行速度がスピードインジケーターに光で表示される。
ギヤ位置もシフトインジケーターに点灯。
しかも速度が25kmを超えると、アラームが自動的に発信されるスピード警報装置もついた。
これが、目と耳で走行速度を立体的に感じるスピードモニター走法、
いま最も進んだ走りのカタチだ。」
こういうの憧れましたよ。
わざと警報を作動させたくて坂道をノーブレーキで走って、
勢い余ってそのまま田んぼに突っ込んだりしたよ。
「オイルリザーブタンクからの自動給油、パッド自動送り機構。
つねに安定した制動力をキープするミヤタ独自のオイルディスクブレーキだ。」
油圧ディスクブレーキ!
バイクで使われる機構ですよ。
そして昭和50年代に入り、ギミック自転車は絶頂を迎えます。
もう何をアピールしてるのか分からない(笑)
「シフトレバーと集中電源システムを合体。
美しい5色のレインボーカラーが段数ごとに変化しギヤチェンジを表示する。
もちろんシンクロメモリーMAXとは完全同調。」
何なんだシンクロメモリーMAXって(笑)
で、最後はコレ。
「サイクルメカニズムのすさまじい進化。
それはあたかも宇宙COSMOSの変幻を超高速度でとらえるかのようだ。
しかし、いまその進化戦争にも終止符が打たれた。
ブリジストン・コンポデジメモシステム…
まさに80年代サイクルウオーズが生んだ至高の名器だ。
きみは未来をつかまえた。」
自転車の広告だとは思えない…。
今の子供たちはこういう『訳の分からないハッタリでワクワク』という体験、
出来るのかなあ。
PR
>提案
ハーイ!こんな感じでいかがでしょうか。
「○月号の発売日」まで入れるとちょっと長くなるかなーと思ったり。
いやもう一回り文字サイズ縮めていいなら行けそうなんだけどね。
>スラックス
スラックスはもう古いぜ!これからは… →こちら
あ、マキシスカートは好きだ。暑そうだけんど。
天皇家に伝えられる三種の神器、ヤタノカガミ、ヤサカニノマガタマ、クサナギノツルギ。
カガミは伊勢神宮に。
マガタマは皇居の御所の中に。
ツルギは熱田神宮に安置してありますが、
純正品だけではなく型代(かたしろ=コピー)もありまして、
カガミとツルギのコピーが皇居にあります。
つまり皇居には純正マガタマ、コピーカガミ、コピーツルギの3種が納められています。
この3つを管理する係というのが猛烈に厳しい戒律を守っている。
その職業の名前は「内掌典」(ないしょうてん)。
女性4~5人から成り、基本的に皇居の外には1歩も出ません。
3種の神器を扱う以上ケガレが厳禁。
・皇居内では4足歩行の肉食はダメ
・牛乳・バターはダメ
・酒はOK
・髪型は一定 →これ
・携帯電話の使用もおそらくダメ
ケガレに対する作法も独特。
ケガレた状態を「次」(ツギ)、
綺麗な状態を「清」(キヨ)、
完璧に綺麗な状態を「大清」(オオキヨ)と呼びます。
日々の生活の中でも当然ケガレが無いような作法で行動しなきゃいけませんが
特に衣装は「大清」用衣装がある。
当然、マガタマ安置ルームなんかに入室する時は「大清」の衣装を着てないとダメ。
万が一トイレに行きたくなって、「大清」の衣装のままトイレに行ったりすると
その衣装は「大清」の資格を喪失。
しかもその衣装は2度と「大清」」にはなれないので、
改めて「大清」衣装をもう1着用意しないとマガタマルームには入れない!
…どうしてもトイレに行きたくなったなら、「清」の衣装に着替えてから行かないとダメ。
でもそこで安心してはいけない。
清められていないモノを触った手で衣装に触れれば「清」ですらなくなります。
通路の壁に触った手で衣装に触れば、
その衣装は2度と「清」にはなれないので(以下略)。
おっと安心するのはまだ早い。
内掌典のルールでは「腰から上=清 腰から下=次」なので
着物の腰紐を触った手で着物のエリなんかを触ると、
それだけでケガレてしまうのです。
手などは水や塩で洗う事で清状態に戻れるようですが
次状態の手で蛇口に触ると蛇口が次になるので
手の甲で蛇口を回し、洗うそうです。
…普段はどうやって生活しているんでしょうか?
もちろん生理中などもケガレに相当し、
生理中の期間用の生活道具を使うそうです。
生理中用マクラ、生理中用フトン、生理中用食器に生理中用文房具…。
過去に神殿で火災が起きた事があります。
あわや神器焼失という大ピンチにも関わらず
大清の人間がいないからという理由で
誰も神殿に入らなかったそうです。
そこまで厳密なんですね。
ネタ元
竹田恒泰&辛酸なめ子 皇室へのソボクなギモン 扶桑社
ハーイ!こんな感じでいかがでしょうか。
「○月号の発売日」まで入れるとちょっと長くなるかなーと思ったり。
いやもう一回り文字サイズ縮めていいなら行けそうなんだけどね。
>スラックス
スラックスはもう古いぜ!これからは… →こちら
あ、マキシスカートは好きだ。暑そうだけんど。
天皇家に伝えられる三種の神器、ヤタノカガミ、ヤサカニノマガタマ、クサナギノツルギ。
カガミは伊勢神宮に。
マガタマは皇居の御所の中に。
ツルギは熱田神宮に安置してありますが、
純正品だけではなく型代(かたしろ=コピー)もありまして、
カガミとツルギのコピーが皇居にあります。
つまり皇居には純正マガタマ、コピーカガミ、コピーツルギの3種が納められています。
この3つを管理する係というのが猛烈に厳しい戒律を守っている。
その職業の名前は「内掌典」(ないしょうてん)。
女性4~5人から成り、基本的に皇居の外には1歩も出ません。
3種の神器を扱う以上ケガレが厳禁。
・皇居内では4足歩行の肉食はダメ
・牛乳・バターはダメ
・酒はOK
・髪型は一定 →これ
・携帯電話の使用もおそらくダメ
ケガレに対する作法も独特。
ケガレた状態を「次」(ツギ)、
綺麗な状態を「清」(キヨ)、
完璧に綺麗な状態を「大清」(オオキヨ)と呼びます。
日々の生活の中でも当然ケガレが無いような作法で行動しなきゃいけませんが
特に衣装は「大清」用衣装がある。
当然、マガタマ安置ルームなんかに入室する時は「大清」の衣装を着てないとダメ。
万が一トイレに行きたくなって、「大清」の衣装のままトイレに行ったりすると
その衣装は「大清」の資格を喪失。
しかもその衣装は2度と「大清」」にはなれないので、
改めて「大清」衣装をもう1着用意しないとマガタマルームには入れない!
…どうしてもトイレに行きたくなったなら、「清」の衣装に着替えてから行かないとダメ。
でもそこで安心してはいけない。
清められていないモノを触った手で衣装に触れれば「清」ですらなくなります。
通路の壁に触った手で衣装に触れば、
その衣装は2度と「清」にはなれないので(以下略)。
おっと安心するのはまだ早い。
内掌典のルールでは「腰から上=清 腰から下=次」なので
着物の腰紐を触った手で着物のエリなんかを触ると、
それだけでケガレてしまうのです。
手などは水や塩で洗う事で清状態に戻れるようですが
次状態の手で蛇口に触ると蛇口が次になるので
手の甲で蛇口を回し、洗うそうです。
…普段はどうやって生活しているんでしょうか?
もちろん生理中などもケガレに相当し、
生理中の期間用の生活道具を使うそうです。
生理中用マクラ、生理中用フトン、生理中用食器に生理中用文房具…。
過去に神殿で火災が起きた事があります。
あわや神器焼失という大ピンチにも関わらず
大清の人間がいないからという理由で
誰も神殿に入らなかったそうです。
そこまで厳密なんですね。
ネタ元
竹田恒泰&辛酸なめ子 皇室へのソボクなギモン 扶桑社
あーPSPに勧誘し損ねたー。
モンハンやろーぜモンハンー。
優しいお兄さんが手取り足取りうへへへへ。
DSは画面はともかく本体部分の指紋汚れが避けられない。
汚れ防止シートみたいな製品も背面用のは良いのが無いし。
現在は
操作部用に よごれなシート
モニタ部用に 液晶フィルター
背面部用に 指紋ガードフィルム
…を使っています。
ただ、最後の指紋ガードフィルムは形が中途半端な上に
私の使う本体色「クリムゾン&ブラック」とは素材相性が悪くはがれやすいのです。
(フィルム買った時はそんな情報書いてなかった!)
…なので全てのフィルム系を貼った上で シリコンプロテクタ を着用中。
あ、あとタッチペンも純正品は箱に仕舞ったままですね。
どっかのサードパーティーのを使ってます。
モンハンやろーぜモンハンー。
優しいお兄さんが手取り足取りうへへへへ。
DSは画面はともかく本体部分の指紋汚れが避けられない。
汚れ防止シートみたいな製品も背面用のは良いのが無いし。
現在は
操作部用に よごれなシート
モニタ部用に 液晶フィルター
背面部用に 指紋ガードフィルム
…を使っています。
ただ、最後の指紋ガードフィルムは形が中途半端な上に
私の使う本体色「クリムゾン&ブラック」とは素材相性が悪くはがれやすいのです。
(フィルム買った時はそんな情報書いてなかった!)
…なので全てのフィルム系を貼った上で シリコンプロテクタ を着用中。
あ、あとタッチペンも純正品は箱に仕舞ったままですね。
どっかのサードパーティーのを使ってます。
連載1500回以上・30年超、単行本は160巻、
しかも週刊誌なのに休載無し…。
日本の漫画の中で文句無くお化け的存在なのが「こち亀」。
そのこち亀を題材にして、
推理小説作家が書き上げたのがコレ。
集英社 小説こちら葛飾区亀有公園前派出所
参加した作家が凄い。
新宿鮫の大沢在昌、池袋ウエストゲートパークの石田衣良、
義珍の拳の今野敏、花咲慎一郎シリーズの柴田よしき、
魍魎の匣の京極夏彦、御茶ノ水警察署シリーズの逢坂剛、
容疑者Xの献身の東野圭吾…!
本屋に行けば専門コーナーがある作家ばかり!
この7人が「こち亀」をテーマに小説を書いているのだ。
…想像出来ます?
コミック怪ってマンガ雑誌がありますでしょ?
後藤さんが「ねこまった!」を連載してる雑誌ね?
アレのメイン漫画は京極夏彦の「魍魎の匣」でしょ?
あの「魍魎の匣」って凄く濃くて重くて字の多い漫画でしょ?
その原作を書いてた人が「こち亀」小説を書くのよ?
小説界に飛び込んだ両津も凄いがそれを受けて立った作家も凄い。
で、どの作家が料理してもこち亀らしさを上手く残しているのがさすが。
(いや、消そうと思っても消せないだろうけどな)
特に京極はすげえ。
あの作品と両津が並び立つか。
京極ファンは読もう!
しかも週刊誌なのに休載無し…。
日本の漫画の中で文句無くお化け的存在なのが「こち亀」。
そのこち亀を題材にして、
推理小説作家が書き上げたのがコレ。
集英社 小説こちら葛飾区亀有公園前派出所
参加した作家が凄い。
新宿鮫の大沢在昌、池袋ウエストゲートパークの石田衣良、
義珍の拳の今野敏、花咲慎一郎シリーズの柴田よしき、
魍魎の匣の京極夏彦、御茶ノ水警察署シリーズの逢坂剛、
容疑者Xの献身の東野圭吾…!
本屋に行けば専門コーナーがある作家ばかり!
この7人が「こち亀」をテーマに小説を書いているのだ。
…想像出来ます?
コミック怪ってマンガ雑誌がありますでしょ?
後藤さんが「ねこまった!」を連載してる雑誌ね?
アレのメイン漫画は京極夏彦の「魍魎の匣」でしょ?
あの「魍魎の匣」って凄く濃くて重くて字の多い漫画でしょ?
その原作を書いてた人が「こち亀」小説を書くのよ?
小説界に飛び込んだ両津も凄いがそれを受けて立った作家も凄い。
で、どの作家が料理してもこち亀らしさを上手く残しているのがさすが。
(いや、消そうと思っても消せないだろうけどな)
特に京極はすげえ。
あの作品と両津が並び立つか。
京極ファンは読もう!
ダークナイト 8月9日公開
バットマンビギンズの続編…だよね?
内容はノーチェックだが執事アルフレッド役にマイケル・ケインが出てくれた事を評価。
12人の怒れる男 8月23日公開
名作「十二人の怒れる男」のリメイク。
なんと舞台はロシアに。ロシア!
ちなみに日本では三谷幸喜監督が「12人の優しい日本人」という作品を撮ってる。
私は「十二人」は未見で「日本人」は観た。
俺たちダンクシューター 8月9日公開
トレーラーがひでえ。→公式サイト
(下にあるSEXY Nをクリックすべし)
カンフー・ダンク! 8月16日公開
出オチ。
バットマンビギンズの続編…だよね?
内容はノーチェックだが執事アルフレッド役にマイケル・ケインが出てくれた事を評価。
12人の怒れる男 8月23日公開
名作「十二人の怒れる男」のリメイク。
なんと舞台はロシアに。ロシア!
ちなみに日本では三谷幸喜監督が「12人の優しい日本人」という作品を撮ってる。
私は「十二人」は未見で「日本人」は観た。
俺たちダンクシューター 8月9日公開
トレーラーがひでえ。→公式サイト
(下にあるSEXY Nをクリックすべし)
カンフー・ダンク! 8月16日公開
出オチ。