×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
死体と聞いて。
メアリー・ローチ 死体はみんな生きている 日本放送出版協会
生きている人間には絶対出来ないような事を平然とやってのけ、
またただの一言も文句を言わないにくい奴ら!
それが死体!
誰もが知りたく、また誰も知ろうとしなかった、
「死体について」という疑問を解消する1冊。
ネタがネタですからグロテスクな表現はゼロではありませんが。
(例えば「死体の腐敗状況を研究するために野ざらしにするための施設」とか)
でも大変に勉強になります。
2008年「セックスと科学のイケない関係」では性について、
2005年「死体はみんな生きている」では死体について。
話題にしにくい事に果敢に飛び込むメアリーすげえ。
メアリーのチャレンジ精神が大変に面白いのでどちらもオススメ。
しかしまだ1冊、私の読んでないメアリーの本がある。
2006年「霊魂だけが知っている」。
…霊について、である。
ああああ読みたい。
メアリー・ローチ 死体はみんな生きている 日本放送出版協会
生きている人間には絶対出来ないような事を平然とやってのけ、
またただの一言も文句を言わないにくい奴ら!
それが死体!
誰もが知りたく、また誰も知ろうとしなかった、
「死体について」という疑問を解消する1冊。
ネタがネタですからグロテスクな表現はゼロではありませんが。
(例えば「死体の腐敗状況を研究するために野ざらしにするための施設」とか)
でも大変に勉強になります。
2008年「セックスと科学のイケない関係」では性について、
2005年「死体はみんな生きている」では死体について。
話題にしにくい事に果敢に飛び込むメアリーすげえ。
メアリーのチャレンジ精神が大変に面白いのでどちらもオススメ。
しかしまだ1冊、私の読んでないメアリーの本がある。
2006年「霊魂だけが知っている」。
…霊について、である。
ああああ読みたい。
PR