×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
如来(にょらい)
悟りをひらいた人の事。
基本的に初代悟りひらき人であるゴータマ・シッダルタという男性の事。
でも実際は他にも悟りをひらいた人はいるので如来は複数いる。
悟りひらき後の無欲さをイメージして像が作られるので、薄っぺらい布しか着ない。
釈迦如来
初代悟りひらき人のゴータマおじさんはシャカ族出身だったので
彼を指す時は「釈迦如来」。
他の如来と違うのは実在したという事。
まあ生まれてすぐ7歩いたとかは誇張だと思いますが。
得意アビリティは「布教」。
正面に手のひらを向けるポーズが多い。
薬師如来
こっちは架空の如来。
仏教を広める上では病に苦しむ弱者を助ける事が肝要と思い立った。
その名の通り得意アビリティは「治療」。
サポートしてくれる家来が多い。
普段は自分で「浄瑠璃」という特殊空間を作りそこで過ごしている。
奈良時代以降の仏像では薬壷を持っている事が多い。
阿弥陀如来
得意アビリティは「専用念仏を唱えた人を極楽に送る」。
このアビリティを会得するために長時間パワーをチャージし、
「極楽浄土」というオリジナル特殊空間まで作った。
阿弥陀如来専用の念仏は「ナムアミダブツ」。
粘り強さと強大な能力が身上で、
一部の仏教では極楽に行くためにはお釈迦様ではなく こっちに祈りなさい、と教えるほど。
なお、チャージ時間は
「1辺160kmの岩を天女が3年に1度触り、石が磨耗して消えるまで…の5倍」だそうです。
親指と他の指で輪を作るポーズが多い。
有名な阿弥陀如来は鎌倉の大仏。
毘盧舎那仏(びるしゃなぶつ)
得意アビリティは「如来を生む事」。
かなり凄いアビリティですがそれもそのはず。
これは人物像ではなく「仏教そのもの」を指し、
悟りをひらいて如来になるという流れはこの毘盧舎那仏が決めたルールだからです。
いわばラスボス。
有名な毘盧舎那仏は東大寺の大仏。
大日如来
これは仏教の進化形である密教に登場する仏。
他の仏と比べて、装飾品を纏う事多し。
その名の通り太陽をイメージした仏で、得意アビリティは「万物の根源となる事」。
…うーん、という事は仏教=毘盧舎那仏を作ったのは大日如来って事になるんでしょうか。
ラスボスを作ったのは俺…。
なんか後出しのじゃんけんみたいですねぇ。
菩薩(ぼさつ)
如来になるための修行中の人。
能力的には悟りをひらいている状態に限りなく近い。
如来をリーダーとしてチームを組み従う事がある。
観音菩薩
一番有名な菩薩。詳細は後述。
十一面観音菩薩
ただの観音さまでも凄いのにこっちは顔が11個もある。
(観音菩薩の立場は…)
得意アビリティは「監視」。
11個の顔は人間のココロを見抜き反省させるのだという。
千手観音菩薩
ご存知手がいっぱいのあの人。
手が千本(実際は省略されて42本の場合がほとんど)、目も千個、顔も11個ある。
(十一面観音菩薩の立場は…)
得意アビリティは「多世界救済」。
手1本につき25個の世界を救う。超インフレ。
弥勒菩薩(みろくぼさつ)
如来であるゴータマおじさんの後継者と目される人。実在した。
得意アビリティは「転職」。
現在は菩薩としてまだまだ修行中だが56億7千万年後に如来に転職し、
トークショーで皆を助けてくれる。
トークショーは計3回行われ、192億人が救われるそうです。
どんなトークをやるか考えているポーズを取る事が多い。
地蔵菩薩
ゴータマおじさんが死んでから後継者たる弥勒菩薩が来るまでの56億7千万年間を任された菩薩。
地獄界や人間界など6つの世界を任されてるので超ハードワーク。
それに合わせて得意アビリティは「6分身」。
声をかけやすいようにお坊さんの姿をしている。なかなか気さく。
菩薩は上司と一緒に仕事をする事も多い。
いくつかご紹介。
文殊菩薩と普賢菩薩
得意アビリティは「知恵」と「旅行」。
チーム釈迦の一員。
文殊菩薩の頭脳は有名で、何でも解決出来ると言われたほど。実在。
普賢菩薩は色んな世界に旅行して仏教を広めるのがお仕事なので白い象に乗っている事が多い。
観音菩薩と勢至菩薩(せいしぼさつ)
得意アビリティは「変身」と「助言」。
チーム阿弥陀の一員。
観音菩薩はお悩みに合わせて33種類のコスプレで現れ、
菩薩の中でも超有名人。
頭の上には尊敬する阿弥陀さんのお面がある。
それに比べて勢至菩薩は阿弥陀さんに助言するだけとやや控えめ。
頭の上に小さな水がめがある。知恵だだ漏れ?
また勢至菩薩は阿弥陀・観音とのユニットを組む時以外はあまり出番が無い。
(観音菩薩はソロデビューが大当たりしてファンも多いのに…)
日光菩薩と月光菩薩
得意アビリティは「日光」と「月光」。
チーム薬師の一員。
昼夜問わず医療活動ってわけです。
ユニットを組まないソロ活動はゼロ。
しかも肝心の日光マーク・月光マークを紛失した?像も多く、
その結果「たぶん日光&月光」という扱いを受けている像が多い。悲運。
悟りをひらいた人の事。
基本的に初代悟りひらき人であるゴータマ・シッダルタという男性の事。
でも実際は他にも悟りをひらいた人はいるので如来は複数いる。
悟りひらき後の無欲さをイメージして像が作られるので、薄っぺらい布しか着ない。
釈迦如来
初代悟りひらき人のゴータマおじさんはシャカ族出身だったので
彼を指す時は「釈迦如来」。
他の如来と違うのは実在したという事。
まあ生まれてすぐ7歩いたとかは誇張だと思いますが。
得意アビリティは「布教」。
正面に手のひらを向けるポーズが多い。
薬師如来
こっちは架空の如来。
仏教を広める上では病に苦しむ弱者を助ける事が肝要と思い立った。
その名の通り得意アビリティは「治療」。
サポートしてくれる家来が多い。
普段は自分で「浄瑠璃」という特殊空間を作りそこで過ごしている。
奈良時代以降の仏像では薬壷を持っている事が多い。
阿弥陀如来
得意アビリティは「専用念仏を唱えた人を極楽に送る」。
このアビリティを会得するために長時間パワーをチャージし、
「極楽浄土」というオリジナル特殊空間まで作った。
阿弥陀如来専用の念仏は「ナムアミダブツ」。
粘り強さと強大な能力が身上で、
一部の仏教では極楽に行くためにはお釈迦様ではなく こっちに祈りなさい、と教えるほど。
なお、チャージ時間は
「1辺160kmの岩を天女が3年に1度触り、石が磨耗して消えるまで…の5倍」だそうです。
親指と他の指で輪を作るポーズが多い。
有名な阿弥陀如来は鎌倉の大仏。
毘盧舎那仏(びるしゃなぶつ)
得意アビリティは「如来を生む事」。
かなり凄いアビリティですがそれもそのはず。
これは人物像ではなく「仏教そのもの」を指し、
悟りをひらいて如来になるという流れはこの毘盧舎那仏が決めたルールだからです。
いわばラスボス。
有名な毘盧舎那仏は東大寺の大仏。
大日如来
これは仏教の進化形である密教に登場する仏。
他の仏と比べて、装飾品を纏う事多し。
その名の通り太陽をイメージした仏で、得意アビリティは「万物の根源となる事」。
…うーん、という事は仏教=毘盧舎那仏を作ったのは大日如来って事になるんでしょうか。
ラスボスを作ったのは俺…。
なんか後出しのじゃんけんみたいですねぇ。
菩薩(ぼさつ)
如来になるための修行中の人。
能力的には悟りをひらいている状態に限りなく近い。
如来をリーダーとしてチームを組み従う事がある。
観音菩薩
一番有名な菩薩。詳細は後述。
十一面観音菩薩
ただの観音さまでも凄いのにこっちは顔が11個もある。
(観音菩薩の立場は…)
得意アビリティは「監視」。
11個の顔は人間のココロを見抜き反省させるのだという。
千手観音菩薩
ご存知手がいっぱいのあの人。
手が千本(実際は省略されて42本の場合がほとんど)、目も千個、顔も11個ある。
(十一面観音菩薩の立場は…)
得意アビリティは「多世界救済」。
手1本につき25個の世界を救う。超インフレ。
弥勒菩薩(みろくぼさつ)
如来であるゴータマおじさんの後継者と目される人。実在した。
得意アビリティは「転職」。
現在は菩薩としてまだまだ修行中だが56億7千万年後に如来に転職し、
トークショーで皆を助けてくれる。
トークショーは計3回行われ、192億人が救われるそうです。
どんなトークをやるか考えているポーズを取る事が多い。
地蔵菩薩
ゴータマおじさんが死んでから後継者たる弥勒菩薩が来るまでの56億7千万年間を任された菩薩。
地獄界や人間界など6つの世界を任されてるので超ハードワーク。
それに合わせて得意アビリティは「6分身」。
声をかけやすいようにお坊さんの姿をしている。なかなか気さく。
菩薩は上司と一緒に仕事をする事も多い。
いくつかご紹介。
文殊菩薩と普賢菩薩
得意アビリティは「知恵」と「旅行」。
チーム釈迦の一員。
文殊菩薩の頭脳は有名で、何でも解決出来ると言われたほど。実在。
普賢菩薩は色んな世界に旅行して仏教を広めるのがお仕事なので白い象に乗っている事が多い。
観音菩薩と勢至菩薩(せいしぼさつ)
得意アビリティは「変身」と「助言」。
チーム阿弥陀の一員。
観音菩薩はお悩みに合わせて33種類のコスプレで現れ、
菩薩の中でも超有名人。
頭の上には尊敬する阿弥陀さんのお面がある。
それに比べて勢至菩薩は阿弥陀さんに助言するだけとやや控えめ。
頭の上に小さな水がめがある。知恵だだ漏れ?
また勢至菩薩は阿弥陀・観音とのユニットを組む時以外はあまり出番が無い。
(観音菩薩はソロデビューが大当たりしてファンも多いのに…)
日光菩薩と月光菩薩
得意アビリティは「日光」と「月光」。
チーム薬師の一員。
昼夜問わず医療活動ってわけです。
ユニットを組まないソロ活動はゼロ。
しかも肝心の日光マーク・月光マークを紛失した?像も多く、
その結果「たぶん日光&月光」という扱いを受けている像が多い。悲運。
PR