×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
図書館に行き、お目当ての本を借りると、司書さんが声をかけて来た。
「ぷう。さん、この本もいかがですか…」
誠文堂新光社 明治・大正・昭和のラベル、ロゴ、ポスター
ビール、グリコ、伊勢丹、牛乳石鹸…。
色々な商品のポスターやラベルをカラーでご紹介。
赤玉ポートワイン
祖父が飲んでたなあコレ。
1920年(大正9)の新聞広告は、手描きの毛筆でデカデカと「赤玉ポートワイン(と、日の丸マーク)」。
…1面全部を使っての広告というのも当時としては凄いんだけど、
もっと凄いのはこれが実際の記事の上に書かれている広告、という事。
パッと見は新聞の上で習字やったかのような感じ。
日の丸マークなんて完全に塗り潰してるからバックの記事は完全に読めない。
味の素
味の素は季節などに応じて様々なキャッチコピーが使われた。
これがじわじわ面白い。
料理系
・すき焼きに 味の素
・豆腐料理に 味の素
・朝のお漬物に 味の素
・鴨 かしわの水だきに 味の素
・寒い すきかき料理に 味の素(注…すき焼き・牡蠣の意)
季節系
・新春から大人気 味の素
・春きたる 食膳に 味の素
・春のおとづれ 先づお料理には 味の素
・ひなまつりの料理に 味の素
・秋の味覚に舌づつみ 味の素
・秋 彼岸の精進料理や遠足のお弁当に 味の素
・お歳暮は家中に喜ばれる 味の素
無茶系
・お料理自慢のコックさんの虎の巻は 味の素
・この一振りでお料理が生きる 味の素
・絶大の効果 欠かせぬ調味料 味の素
・調味料の覇王 味の素
・材料は何でも 味の素
カゴメソース
カゴメって色んなモノ売ってたようです。
・ヴイタミンソース(赤いラベルなのでトマトベース?)
・カゴメトマトミン(正体不明)
・トマトクリーム(クリームって何だろう)
・カゴメの香(これ、海苔の佃煮なのである)
・トマトジャム(ジャム!)
・カゴメ正油(醤油!)
・牛肉野菜煮(煮物!)
・松茸ボイルド(松茸!)
資生堂
余りにも印象に残る商品名。「過酸化キュカンバー」。
過酸化水素+キュウリ水のブレンドだそうです。
味噌と醤油の本を返却し、新たに動物図鑑を借りようとする私に、広告の本を勧める司書さん。
司書さんたちはワタシを何者だと思っているのでしょうか。
いや、借りましたけど(笑)
「ぷう。さん、この本もいかがですか…」
誠文堂新光社 明治・大正・昭和のラベル、ロゴ、ポスター
ビール、グリコ、伊勢丹、牛乳石鹸…。
色々な商品のポスターやラベルをカラーでご紹介。
赤玉ポートワイン
祖父が飲んでたなあコレ。
1920年(大正9)の新聞広告は、手描きの毛筆でデカデカと「赤玉ポートワイン(と、日の丸マーク)」。
…1面全部を使っての広告というのも当時としては凄いんだけど、
もっと凄いのはこれが実際の記事の上に書かれている広告、という事。
パッと見は新聞の上で習字やったかのような感じ。
日の丸マークなんて完全に塗り潰してるからバックの記事は完全に読めない。
味の素
味の素は季節などに応じて様々なキャッチコピーが使われた。
これがじわじわ面白い。
料理系
・すき焼きに 味の素
・豆腐料理に 味の素
・朝のお漬物に 味の素
・鴨 かしわの水だきに 味の素
・寒い すきかき料理に 味の素(注…すき焼き・牡蠣の意)
季節系
・新春から大人気 味の素
・春きたる 食膳に 味の素
・春のおとづれ 先づお料理には 味の素
・ひなまつりの料理に 味の素
・秋の味覚に舌づつみ 味の素
・秋 彼岸の精進料理や遠足のお弁当に 味の素
・お歳暮は家中に喜ばれる 味の素
無茶系
・お料理自慢のコックさんの虎の巻は 味の素
・この一振りでお料理が生きる 味の素
・絶大の効果 欠かせぬ調味料 味の素
・調味料の覇王 味の素
・材料は何でも 味の素
カゴメソース
カゴメって色んなモノ売ってたようです。
・ヴイタミンソース(赤いラベルなのでトマトベース?)
・カゴメトマトミン(正体不明)
・トマトクリーム(クリームって何だろう)
・カゴメの香(これ、海苔の佃煮なのである)
・トマトジャム(ジャム!)
・カゴメ正油(醤油!)
・牛肉野菜煮(煮物!)
・松茸ボイルド(松茸!)
資生堂
余りにも印象に残る商品名。「過酸化キュカンバー」。
過酸化水素+キュウリ水のブレンドだそうです。
味噌と醤油の本を返却し、新たに動物図鑑を借りようとする私に、広告の本を勧める司書さん。
司書さんたちはワタシを何者だと思っているのでしょうか。
いや、借りましたけど(笑)
PR