×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
漫画家名は反転させていますので各自でお楽しみ下さい。
「水木しげる」
間違いなく「日本人が一番影響を受けている」漫画家。
太平洋戦争に従軍、ニューギニアで左腕を失った。
一人称は「○○サン」あるいは「○○大先生」。
「○○サンはその土地に住んでいるヌシを見つける妙な力を持っているんです。
それを絵にしてみせるのが仕事です」
「片腕がなくても他人の3倍は仕事をしてきた。もし両腕があったら、他人の6倍は働けただろう」
「一条ゆかり」
今年漫画家生活40周年。女性向け漫画界の大ベテラン。
脱ルールがモットーで、少女漫画に初めて長髪男性キャラを登場させた(らしい)。
「描いてないのは輪姦と獣姦くらい」
雑誌「りぼん」で入賞した時、授賞式に学生服で現れ、レミーマルタンを注文して周囲を驚かせた。
「いがらしみきお」
「5歳の時に神の啓示により漫画家を決意した」
無類のホラー映画好きでもある。リアルタッチの絵も評判。
「井上雄彦」
12週で打ち切りという苦難を乗り越え得意ジャンルの漫画で最後の勝負。
「アンケートの結果次第では学園モノに路線変更する」というプレッシャーを乗り越えて
日本国内だけで単行本販売1億冊以上という超々ヒットを生んだ。
「黒田硫黄」
コアな「漫画読み」や書店員に評判が高い漫画家。
ペンではなく筆を使って作画する作品もある。
「物理的に筆のほうが早く描けるから」。
自転車レースを題材にした漫画はアニメ映画化され、海外でも高い評価を得た。
本人も相当な自転車乗り。
「安彦良和」
元・アニメーター、現・漫画家という異色。
コンバトラーVやガンダムなど有名アニメに関わった。
現在は漫画一本で活動中。
「和田ラヂヲ」
雑誌の佳作受賞漫画を読んで「オレのほうが全然いけてるわい」と投稿、そのままデビュー。
漫画の中にある、ある種の真面目さ・シュールさが特徴。
「ネタには困らないがテクニックは全然使わない。アシスタントにはなれないタイプ」
愛媛松山在住で、おそらく日本唯一の完成原稿をFAXで入稿する漫画家。
「松本ななこ」
母親がかなりの漫画好き。
「○○(キャラ名)が着ていたシャツって、
廃人になったカーロスに矢吹丈が着せたシャツと同じ柄でしょ?」という電話をかけてきた。
父親はコレクター気質で、漫画家本人すら手元に持っていない掲載誌を全て保管している。
「小山田いく」
動物と植物が大好きで、樹医の資格も持つ。
自然・動物・植物・学園・青春といったジャンルが得意。
デビュー時は多忙のあまり郵送締め切りに間に合わず、列車内でトーンを貼った事も。
明日の日記は「漫画家は漫画より奇なり・後編」
「水木しげる」
間違いなく「日本人が一番影響を受けている」漫画家。
太平洋戦争に従軍、ニューギニアで左腕を失った。
一人称は「○○サン」あるいは「○○大先生」。
「○○サンはその土地に住んでいるヌシを見つける妙な力を持っているんです。
それを絵にしてみせるのが仕事です」
「片腕がなくても他人の3倍は仕事をしてきた。もし両腕があったら、他人の6倍は働けただろう」
「一条ゆかり」
今年漫画家生活40周年。女性向け漫画界の大ベテラン。
脱ルールがモットーで、少女漫画に初めて長髪男性キャラを登場させた(らしい)。
「描いてないのは輪姦と獣姦くらい」
雑誌「りぼん」で入賞した時、授賞式に学生服で現れ、レミーマルタンを注文して周囲を驚かせた。
「いがらしみきお」
「5歳の時に神の啓示により漫画家を決意した」
無類のホラー映画好きでもある。リアルタッチの絵も評判。
「井上雄彦」
12週で打ち切りという苦難を乗り越え得意ジャンルの漫画で最後の勝負。
「アンケートの結果次第では学園モノに路線変更する」というプレッシャーを乗り越えて
日本国内だけで単行本販売1億冊以上という超々ヒットを生んだ。
「黒田硫黄」
コアな「漫画読み」や書店員に評判が高い漫画家。
ペンではなく筆を使って作画する作品もある。
「物理的に筆のほうが早く描けるから」。
自転車レースを題材にした漫画はアニメ映画化され、海外でも高い評価を得た。
本人も相当な自転車乗り。
「安彦良和」
元・アニメーター、現・漫画家という異色。
コンバトラーVやガンダムなど有名アニメに関わった。
現在は漫画一本で活動中。
「和田ラヂヲ」
雑誌の佳作受賞漫画を読んで「オレのほうが全然いけてるわい」と投稿、そのままデビュー。
漫画の中にある、ある種の真面目さ・シュールさが特徴。
「ネタには困らないがテクニックは全然使わない。アシスタントにはなれないタイプ」
愛媛松山在住で、おそらく日本唯一の完成原稿をFAXで入稿する漫画家。
「松本ななこ」
母親がかなりの漫画好き。
「○○(キャラ名)が着ていたシャツって、
廃人になったカーロスに矢吹丈が着せたシャツと同じ柄でしょ?」という電話をかけてきた。
父親はコレクター気質で、漫画家本人すら手元に持っていない掲載誌を全て保管している。
「小山田いく」
動物と植物が大好きで、樹医の資格も持つ。
自然・動物・植物・学園・青春といったジャンルが得意。
デビュー時は多忙のあまり郵送締め切りに間に合わず、列車内でトーンを貼った事も。
明日の日記は「漫画家は漫画より奇なり・後編」
PR
私が高校生だった頃。
運動会みたいなイベントがありましてね。
リレー選手を押し付けられたんですわ。
運動大嫌いな私でしたが、なっちゃったものは仕方ない。
それなりに練習してたんですが予行演習の数日前に肉離れを起こしてしまって
本当に一歩も歩けなかった。
急いで診察を受け湿布を貼って学校に戻ったんです。
当然周囲からはヤイヤイ言われる訳ですよ。
お前仮病違うんかーとか。
お前のせいで代走選手探さなあかんやんけーとか。
その湿布も偽物やろーとか。
ところが太ももに貼った湿布をいざ剥がしてみると
見事に黄土色。
ええ、最近漁師的生活を送っていると評判の某ニョッキさんのTOPページのような。
肌があの色なわけですよ。クラス全員ドン引き。
クラスの最後尾にいるような…学年全体を締めてるような男子っていますでしょ。
その「番長」(仮名)がこれは何かとんでもない症状なのではないかとマジで心配し始めまして、
俺にまかせておけ、ぷう。、お前は今日は帰って休んでおけ、
オイお前ら!ぷう。の代わりに走る奴はいないか!と
意外なリーダーシップを発揮してました。
私がまだ若かった頃の思い出。
明日の日記は漫画家は漫画より奇なり。凄いですよ。
運動会みたいなイベントがありましてね。
リレー選手を押し付けられたんですわ。
運動大嫌いな私でしたが、なっちゃったものは仕方ない。
それなりに練習してたんですが予行演習の数日前に肉離れを起こしてしまって
本当に一歩も歩けなかった。
急いで診察を受け湿布を貼って学校に戻ったんです。
当然周囲からはヤイヤイ言われる訳ですよ。
お前仮病違うんかーとか。
お前のせいで代走選手探さなあかんやんけーとか。
その湿布も偽物やろーとか。
ところが太ももに貼った湿布をいざ剥がしてみると
見事に黄土色。
ええ、最近漁師的生活を送っていると評判の某ニョッキさんのTOPページのような。
肌があの色なわけですよ。クラス全員ドン引き。
クラスの最後尾にいるような…学年全体を締めてるような男子っていますでしょ。
その「番長」(仮名)がこれは何かとんでもない症状なのではないかとマジで心配し始めまして、
俺にまかせておけ、ぷう。、お前は今日は帰って休んでおけ、
オイお前ら!ぷう。の代わりに走る奴はいないか!と
意外なリーダーシップを発揮してました。
私がまだ若かった頃の思い出。
明日の日記は漫画家は漫画より奇なり。凄いですよ。
夏目房之介 「夏目房之介の学問」
夏目房之介 「新編 学問 虎の巻」
週刊朝日に丸9年全467回の連載ををまとめたもの。
全467話の中から
「夏目房之介の学問」には43話、
「虎の巻」は75話、
「龍の巻」(未見)では?話、
「夏目房之介の恋愛学」(未見)では16話をそれぞれ収録。
「学問」という硬い響きですけど例えば
色んな企業の社名の由来を「社名命名学」、
マンションの命名に突っ込みを入れる「マンション修辞学」、
宝くじに当たった人の行動を分析する「不快指数学確率論」、などなど
(夏目さん本人がクジ運悪く描いててつらいので不快指数学)
一種のネタ集め本に近い。
2Pの漫画と活字記事、それを週刊で9年!
いやいや様々なジャンルのネタを集め調理して描くのは本当に大変だったと思いますよコレ。
「何も見ずに世界地図を描く」なんてのがありましたが →■
夏目さんはそれを20年以上前にやっている。すげえ。
この「学問」ではマンガキャラの骨格論という記事も。
マンガ史の変遷をキャラの骨格から読み解くのです。
松本零士の難産系骨格、さいとうプロの前頭葉の狭さ、谷岡ヤスジの…(無茶すぎる)
君も「レディコミのキャラは似た顔立ちだなー」と思った事があるはずだ。
龍の巻と恋愛論は未だに入手出来ない。
読みたいんだけどなぁ。
夏目房之介 「新編 学問 虎の巻」
週刊朝日に丸9年全467回の連載ををまとめたもの。
全467話の中から
「夏目房之介の学問」には43話、
「虎の巻」は75話、
「龍の巻」(未見)では?話、
「夏目房之介の恋愛学」(未見)では16話をそれぞれ収録。
「学問」という硬い響きですけど例えば
色んな企業の社名の由来を「社名命名学」、
マンションの命名に突っ込みを入れる「マンション修辞学」、
宝くじに当たった人の行動を分析する「不快指数学確率論」、などなど
(夏目さん本人がクジ運悪く描いててつらいので不快指数学)
一種のネタ集め本に近い。
2Pの漫画と活字記事、それを週刊で9年!
いやいや様々なジャンルのネタを集め調理して描くのは本当に大変だったと思いますよコレ。
「何も見ずに世界地図を描く」なんてのがありましたが →■
夏目さんはそれを20年以上前にやっている。すげえ。
この「学問」ではマンガキャラの骨格論という記事も。
マンガ史の変遷をキャラの骨格から読み解くのです。
松本零士の難産系骨格、さいとうプロの前頭葉の狭さ、谷岡ヤスジの…(無茶すぎる)
君も「レディコミのキャラは似た顔立ちだなー」と思った事があるはずだ。
龍の巻と恋愛論は未だに入手出来ない。
読みたいんだけどなぁ。
ママンがTVを見て爆笑してたので驚いて振り返ったら
髭男爵のネタだった。
いや、私も少し好きなんですけどね。
髭男爵のネタだった。
いや、私も少し好きなんですけどね。